好奇心を持って挑戦する。NEW VALLEY代表 新谷謙大流「遊び心」を持ちながら生きる人生とは

様々なキャリアの人たちが集まって、これまでのステップや将来への展望などを語り合うユニークキャリアラウンジ。第611回目となる今回はNEW VALLEY代表の新谷謙大さんをお迎えし、現在のキャリアに至るまでの経緯を伺いました。

大学在学中に海外へ遊学したことをきっかけに、自己主張や挑戦する大切さを学んだ新谷さん。その後GENie株式会社の新規事業ARUUのプロジェクトマネージャーに就任したことについて語っていただきました。

新規事業立ち上げの「やりがい」と「難しさ」

ーまず簡単に自己紹介をお願いします。

薬局と物流をつなぐ、処方薬配達サービス事業ARUUのプロジェクトマネージャーをGENie株式会社から任されている新谷謙大と申します。薬局の新規事業部門も任されています。

最近は買い物弱者(妊婦や高齢者など)が利用できるような、フードデリバリーサービスなどが増えていますが、その人たちが利用できる薬のデリバリーはありませんでした。この課題を解決するために、当日中に処方薬を届けられる配達サービスARUUを全国展開しました。

ーなぜARUUを始めようと思ったのですか?

大学卒業後に通ったビジネススクールで、高齢者向けにお弁当や食材を配達しているGENie株式会社(以下GENie)の方と知り合いました。話を聞くうちに、外出困難な方も多く薬も届けて欲しいニーズがあると知り、処方薬配達サービスの新規事業をしたいとGENieから業務委託をうけ、ARUUをローンチしました。

ー実際に行ってみて、やりがいや難しさはありますか?

私の年齢では、病院や薬局に行くことがほとんどないので、薬を届けて欲しいという気持ちが分かりませんでした。サービスを始め、実際に高齢者の方々とお話をすると薬を取りに行くことはかなり負担が大きいと知りました。そのような方々のお力になれることは、やりがいがあります。

私は26〜7歳で、プロジェクトマネージャーとして新規事業の立ち上げから拡大まで携わりました。組織をつくる時に、同じ目的意識を持ち仕事をすることは、非常に難しいと実感しました。組織では個々の力がとても大切ですが、得意・不得意に応じた役割分担や、厳しく言わなければ事業が前に進まないときもあり、一筋縄では行かず難しかったです。

遊学で感じた「日本人のアイデンティティ」

ーお話を伺ったところ、ARUUの事業内容はもともと経験が無かったようですが、なぜ携わろうと思ったのですか?

大学在学中に1年間休学し、イギリスやアメリカなどで遊学し、インターンも経験しました。

日本の学生はプロフェッショナルではないことを理由に挑戦をためらいがちですが、海外の方はしっかり自己主張ができ、自立し挑戦することが当たり前でした。かなりカルチャーショックでしたが、そこでも「日本人のアイデンティティ」は失われないのだと知り、復学後にSWYに参加します。

各国の代表者と生活を送り、自分と同世代の方々が積極的に社会問題や国際情勢について講義・事業をする姿を見て「何か理由をつけて諦めず、やりたいとこに挑戦する」と決意しました。

大学卒業後は大手金融機関に就職しますが、将来がある程度決まっている生活に納得できず1年半で退職します。それから祖父の介護で、お弁当の配達員の方と会うときだけ祖父が元気な笑顔になる光景がとても印象的で、配達サービス事業は社会貢献ができる意義深い仕事だと思ったのがきっかけです。

ーなるほど!SWY参加は大きな勇気がいると感じますが、なぜ挑戦しようと思ったのですか?

海外に行き、何でも経験したいという気持ちがあったので参加しました。今思えば参加して当然ですが、当時は勇気のいる大きな決断でした。SWYでは各国から集まる同世代の代表と一緒に生活を送ったので、とても多くの学びがあり良い経験でした。

例えばウクライナ代表は自国の情勢について考え、他国の代表は地球温暖化など環境問題の講義・事業をしていました。年齢が若い・プロフェッショナルでは無いという理由で自分の意見を言えない人が日本には多く、当時の私もそうでした。

SWYを経験して、「何かを理由に挑戦しないのではなく、やりたいことに積極的に挑戦する」という意志を持てました。とても良い経験だったと思います。

金融機関就職で感じた「自分のアイデンティティ」と「意志」

ー帰国し、大学卒業後に金融機関に勤めたのはなぜですか?

留学で、どこにいても「日本人であるアイデンティティ」は失われないと感じたので、また海外に行きたいと思っていました。海外赴任の可能性がある金融機関に就職しました。経済とお金の流れを学べると思ったことも、きっかけのひとつです。

この2点は期待通り学べましたが、大企業で将来がある程度決まっている生活より、好奇心を大事にしたい「自分のアイデンティティ」に気づき退職しました。

ー大きな決断をしたのですね!退職後は何をしていましたか?

退職後は3か月ほど、リフレッシュのために海外へ行きました。帰国後は、祖父の介護をし一緒に生活ができたのは嬉しかったです。振り返ると、とてもポジティブな時間でした。その後ビジネススクールやインターンへ行った際に、GENieの方とお会いし新規事業の立ち上げを任せたいと言われました。

当時の私は就職を考えていなかったので、独立して新規事業コンサルティングを始めたのです。

ーリフレッシュ期間がとても有意義だったと感じますね!独立して新規事業を担当するモチベーションは何でしたか?

自分で考えて企画する過程がとても楽しかったです。大企業では言われたことをこなす方が多いと思いますが、私は自分たちで問題提起して解決する方が合うなと。

もともとクリエイティブな作業が好きなので、モチベーションにもつながりました。