カウンセラーに聞いた!20代のキャリアの悩みTOP5と解決方法【#U-29転職ゼミ】

現在の仕事やキャリアに不安を抱えて、転職したいと思うことはありませんか?でも、いざ転職をするとなると、どんなキャリアを選択すればいいか迷う人も多いはず。

「転職をしようか悩んでいるけど、なかなか踏み出せない……」
「転職活動がうまくいかない!」

特にキャリアに悩むことも多いU29世代に向けて、キャリアのパーソナル・トレーニング『POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)』のカウンセラーの方にお話を伺いました。

カウンセラーが面談やサポートを重ねる中でよく相談を受ける悩みについて、悩みが生じる背景と解決方法をご紹介していきます。

カウンセラープロフィール

川口 遼さん

POSIWILL CAREER カウンセラー/トレーナー

法政大学卒業後、レバレジーズキャリアに新卒入社。エンジニア・クリエイターの転職支援事業で法人営業に従事。その後ポジウィル株式会社にジョイン。POSIWILLCAREERのカウンセラー兼トレーナーを務める。

 

永井 啓さん

POSIWILL CAREER カウンセラー/トレーナー

大手塾に新卒入社し、理系塾講師として働く。その後、リクルートキャリアに転職。営業・キャリアアドバイザーとして3年間従事したのち、ポジウィル株式会社にジョイン。POSIWILLCAREERのカウンセラー兼トレーナーを務める。

 

キャリアの悩みランキングTOP5

1位:何を軸に転職活動をすればいいかわからない

よく聞く悩みとして1番に挙がったのが「転職やキャリアの『軸』」についての悩み。やりたいことがたくさんあったり、反対にやりたいことがなかったり……。

自分自身がどんなキャリアを描きたいのか、軸が定まらないときはどうしたらいいのでしょうか。

キャリアアドバイス(永井さん)

自分の根っこにある『大事にしたいもの』を知りましょう

軸とは「自分の根底にある、大事にしたいもの」です。木に例えると職種はあくまで枝葉。そして、やりたいことの土台となる『大事にしたいもの』は根っこの部分となります。

まずは自分の“根っこ”を知ることが転職活動の第一歩です。「その仕事をして、自分はどうなりたいのか」「なぜその仕事がしたいのか」を考えてみましょう。やりたいことや過去の経験を振り返り「なんで?」を繰り返すことで、共通した価値観や要因を見つけることができます。

一方で自己分析には限界があります。“根っこ”にある「軸」は、過去の体験や無意識の中にあることが多いです。しかし、自分で考えて気づけるのはほんの1割だけだと言われています。そのため、軸を見つけるためには人との対話をしながら深めていくのがおすすめです。

2位:未経験でも転職ができるのか不安

次に多いのが「未経験転職」についての悩み。特に、1社に長く勤めている人や、同じ業界に転職した人からの相談が多いです。

中でも、同じ職種や業界での経験のみで「特定の職種のスキルしかないので別の職種は無理かも」と悩む方や、大手会社でジョブローテーションを経験し「特筆するスキルもなく、別の会社では通用しないかも」なんて相談が多く寄せられます。

社会人経験も積み上がってきた20代後半で、未経験転職は可能なのでしょうか。

キャリアアドバイス(永井さん)

過去・現在・未来で自分がどんな意思決定をしたかを面接官に伝えましょう

結論から言うと、未経験でも転職自体はできますが、希望する条件が叶うかは人それぞれです。

未経験転職の成功確率を上げるために必要なのは「人柄」です。過去にどんな意思決定をして、どんな過程で未経験転職を選択をして、現職を辞めるに至ったか、そして「自分はこれからどうしていきたいか」という意思に人柄が見えるんですよね。

過去と今を内省し、未来への意思が繋がって初めて、人柄を相手に伝えることができます。そうやって自分の軸を定められれば、未経験でも十分に転職は可能です。

 

キャリアアドバイス(川口さん)

『どんなところが合っていないのか』を言語化するところから始めましょう

未経験転職で悩む方の中には「今の業界や職種が自分に合っていない」ことは認識していますが、「どんなところが合わないのか」を具体的に把握していないことが多いです。

まず自分が「現状の何が不満なのか」を入り口に内省を始めることをおすすめします。内省を続け、どんなキャリア・人生を歩みたいかを明確にできたとき、未経験転職の成功確率も上がると思っています。

また、入りたい会社と自分の方向性が一致していることを示せるといいですね。スキルでアピールができない未経験転職では、企業に「この人はうちの事業を伸ばしてくれそうだ」とポテンシャルを感じてもらう必要があります。

方向性の一致を明確に伝えるためにも、『どんなところが合っていないのか』を言語化し、自分の軸をはっきりさせておくことが未経験転職の成功の鍵です。

3位:今後のライフイベントと仕事の両立

結婚や出産などで働き方が変わる女性に多い、ライフイベントとキャリアに関する悩みです。特に20代半ばからは、育休でのキャリアダウンの不安や、復帰後も働くためにキャリアについて考える機会も増えますよね。

「産休・育休後でも職場に復帰できるためのキャリアの築き方は?」
「子育てと仕事を両立するにはどんな仕事を選ぶべき?」

そんな、ライフイベントとキャリアの両立ができる人になるためには、どうやってキャリアを築いたらいいのでしょうか。

キャリアアドバイス(川口さん)

『どんな状況でもキャリア選択ができる自分』になることが大事です

ライフイベントを見越して転職を考えている場合は、福利厚生や待遇などの条件面よりも、「どんな状況でも選べる自分になる」という視点が重要です。

もちろん制度や運用は変わることだってありますし、安定のない時代だからこそ「会社から与えられるもの」にしがみつくキャリア選択はリスクになります。ライフイベントに合わせて自分の働き方を選択できるように、自分自身に力をつけていくことが本質であると考えてほしいです。

力をつけるために「自分が頑張りたいと思える仕事」を考えるのもおすすめです。能動的にできることは必然的に能力がつき、社会からの評価も上がります。キャリア選択ができる自分になることは、ライフイベントと仕事を両立するうえで大事だと思っています。

4位:何の資格やスキルが必要かわからない

「自分には特筆するスキルはないから、資格やスキルをつけたい」と思う方も多いと思います。でも何のスキルをつければいいのかわからないという相談も多いそうです。

転職やキャリア形成にあたり、つけるべきスキルや取るべき資格はあるのでしょうか。

キャリアアドバイス(川口さん)

スキルは“手段”です。まずは『自分はどう生きたいのか』の“目的”を考えましょう

スキルや資格は手段でしかありません。選択肢がたくさんある中で、選択肢から選ぼうとしているからやるべきことが見つからないのです。まずは「自分はどうありたいのか、どう生きたいのか」と目的を定めたうえで、手段を選んでいく必要があります。

目的がなく選んだスキルは身につかないことも多いです。ぜひ軸を定めたうえで、枝葉である手段を選んでください。

5位:社歴が多く、転職ができるのか不安

職場が合わずに転職を繰り返したり、短期間で離職をしてしまういわゆる「ジョブホッパー」の方も多くいます。20代後半で3回以上転職をしていると、企業から社歴が多いとマイナスに評価されてしまうことも……。

「社歴が多くなってしまい、転職活動がうまくいかない」
「離職回数が多いことが、企業からどう見られるのか不安」

そんな、離職回数が多い人が転職を成功させるにはどうしたらいいのでしょうか。

キャリアアドバイス(川口さん)

転職活動の前に『なぜ満足いく働き方ができていないのか』自己分析から始めてみましょう

まずは自己分析をしてみてほしいです。経験上、社歴を重ねてる人は「嫌だったことの“逆”」を軸に転職している人が多いです。例えば、営業が大変だったから、2社目では落ち着いて働ける一般事務を選ぶ。でも事務も合わなかったからまた転職する……。しかし、嫌だったことの“逆”では自分を活かせる状態ではありません。

まずは「なぜ満足いく働き方ができていないのか」と課題を認識してみましょう。課題がわかったうえで、自分自身の持ち味や特性を理解し、自分と向き合ってキャリアを考えることが大切です。

 

キャリアアドバイス(永井さん)

離職に至った『内的要因』を振り返ってみてください

社歴を重ねると、企業に「また同じように離職してしまうかも」と思われて、書類選考通過率も低くなってしまいます。そこで、なぜ自分が離職に至ったのかを内省してみてください。

振り返る際には外的要因ではなく「内的要因」に考えることも大切です。例えば、環境が合わなかったからではなく、なぜ環境を見極められなかったか、なぜ繰り返してしまったのかを考えます。外的と内的な理由をしっかりと把握したうえで、企業に伝える際はなるべく内的な理由を中心に伝えましょう。

転職方法も、転職エージェントではなく、人柄を重視して見てもらえるWantedlyなどのプラットフォームを使うのがおすすめです。Twitterで直接企業にDMしてみてもいいですね。離職回数が多いからといって転職できないわけではありません。しっかり内省をし、企業に軸を伝えてみてください。

キャリアに悩んだら自己分析から始めてみよう

20代はキャリアに悩み、転職を考える機会も多くあります。転職やキャリアの軸が決まらない、未経験転職や社歴の多さへの不安など悩みはさまざまです。

そんな悩みに対して、カウンセラーの川口さん・永井さんは「自分の根本にある『軸』を明確にすることが解決への1番の方法です」と語っています。

軸を明確にするためには自分の経験や気持ちに対して「なぜ?」と問いかけをしながら、自分自身を深ぼっていきましょう。自己分析の先に「自分はどうありたいのか、どんなキャリアを歩みたいか」という軸が見えてきます。

自分で行なう自己分析も大切ですが、キャリアのプロと一緒に経験を深掘って、言語化をすることもおすすめです!

・・・

今回お話を伺ったカウンセラーの川口さん、永井さんには『POSIWILL CAREER』でキャリアの相談ができます。

転職に悩んでいる、転職するか迷っている、今後のキャリアについて考えたい。そんな方はまず、無料相談でカウンセラーと一緒にお悩みの言語化から始めませんか。

>>POSIWILL CAREER公式サイトはこちら

執筆・インタビュー:えるも(Twitter/ブログ
デザイン:藤井蓮(プロフィール